[野鳥撮影]高倍率ズームコンパクトカメラの画質を望遠レンズと比較

野鳥

野鳥に興味を持ち始め機材について、まず最初に興味を持つのが高倍率ズームのコンデジではないかと思いますが、画質が気になっている方も多いはず。そこで高倍率ズームコンデジと望遠レンズを使用したミラーレスカメラの画質を比較してみました。

極端な比較

今回の比較は、超入門的な機材である高倍率ズームのコンデジと画質や操作性を求めると最終的に辿り着く大砲レンズは、極端すぎて意味がない様に思うかもしれません。しかし野鳥に興味を持ちこれから始めてみたいという方や機材選びで悩んでいる方にとっては、それぞれの写り具合が気になると思います。そして最初として選びやすいカメラと購入を躊躇してしまう大口径レンズとの画質の差を知りることで、今後ステップアップする際の判断材料にしてもらえたら幸いです。

LUMIX DC-TZ85

現行の「Lumix DC-TZ95」からすると2つ前のモデルですが、変更点は有効画素数が少しアップしたこと、モニターが固定式からチルトになった事、ファインダーのドット数がアップし高精細になったことが挙げられますが、レンズ構成は同じでなので画質に関して大きな違いは無いと考えて良いと思います。

パナソニック コンパクトデジタルカメラ ルミックス TZ85 光学30倍 シルバー DMC-TZ85-S

TZ85からTZ95までの、簡単なスペックを比較しておきます。

LUMIX DC-TZ85LUMIX DC-TZ90LUMIX DC-TZ95
有効画素数1810万画素2030万画素2030万画素 
センサーサイズ1/2.3型 高感度MOS1/2.3型 高感度MOS1/2.3型 高感度MOS
焦点距離24-720mm相当24-720mm相当24-720mm相当
レンズ9群12枚(非球面レンズ10面5枚)9群12枚(非球面レンズ10面5枚)9群12枚(非球面レンズ10面5枚)
開放F値F3.3-F6.4F3.3-F6.4F3.3-F6.4
ISO感度80~3200(6400)※80~3200(6400)※80~3200(6400)※
連写速度10コマ/秒10コマ/秒10コマ/秒
モニター固定チルトチルト
※増感時

パナソニック コンパクトデジタルカメラ ルミックス TZ90 光学30倍 4K動画記録 ブラック DC-TZ90-K

パナソニック コンパクトデジタルカメラ ルミックス TZ95 光学30倍 ブラック DC-TZ95-K

ニコン「AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR」+「AF-S TELECONVERTER TC-14E III」+「NIKON Z50」

ニコンの400mm望遠レンズと1.4倍のテレコンバーターにAPS-CセンサーのZ50の組み合わせ。

Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR フルサイズ対応

Nikon テレコンバーター AF-S TELECONVERTER TC-14E III TC14E3

Nikon ミラーレス一眼カメラ Z50 ダブルズームキット NIKKOR Z DX 16-50mm+NIKKOR Z DX 50-250mm付属 Z50WZ ブラック

画像比較1(カワセミ)

「Lumix TX85」焦点距離35mm換算 24-720mmの望遠端720mm(デジタルズームなし)手持ち ISO 250 1/125秒

こちらは、AF-S400mmF2.8E(400mm)+TC-14E III(1.4X)+Z50(35mm換算1.5X)の840mm 三脚固定 ISO 200 1/1000秒

1200×900サイズにトリミング。

画像比較2(ヒヨドリ)

「Lumix TX85」焦点距離35mm換算 24-720mmの望遠端720mm(デジタルズームなし)手持ち ISO 250 1/125秒

AF-S400mmF2.8E(400mm)+TC-14E III(1.4X)+Z50(35mm換算1.5X)の840mm 三脚固定 ISO 200 1/1000秒

1200×900サイズにトリミング。

距離は、柳の下にいたヒヨドリを撮影したものですが、三脚に据えたZ50の横で撮影したのでアングルが少し右側からになっているので背景が違っています。

最後に

解像度や背景のボケなどは比べようも無いですし、ダイナミックレンジの狭さから明るいところが飛んでしまったりと劣る所はありますが、センサーが小さいからこそコンパクトボディでこの焦点距離を実現できていることを考えると1/2.3型と小型のイメージセンサーのTZ85でも意外と健闘しておりブログサイズ(横1200pxにリサイズ)程度ならそこそこ使えるのではないかと思います。また「この画質で満足できるのか?」「記録用としては十分なのか?」それとも更に「高画質を求めステップアップするのか?」等の判断基準としていただければ幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました